スマホがネットに繋がらない/通信できないときの解決法【Android・iPhone対応】

はじめに

「突然ネットに繋がらなくなった」
「Wi-Fiマークは出ているのに通信できない」
「モバイルデータが使えない」

スマホがネットに繋がらないと、LINE・SNS・仕事のメールなどすべてが止まってしまい、大きなストレスになります。
この記事では、スマホがネットに繋がらない/通信できない原因と解決方法 をわかりやすく解説します。
Android/iPhone両対応で、初心者でも実践できる手順をまとめました。


1. ネットに繋がらない原因は大きく2種類

  1. Wi-Fi接続の問題
  2. モバイルデータ通信(4G/5G)の問題

このどちらに不具合があるかを切り分けることが大切です。


2. Wi-Fiが繋がらないときの原因と解決法

2-1 ルーターや回線の不具合

  • 長時間稼働で不安定に
  • プロバイダ障害

👉 解決法:ルーターを再起動/回線業者の障害情報を確認


2-2 パスワード誤入力

  • 正しいSSIDを選んでいるか再確認

👉 解決法:一度「このネットワーク設定を削除」→再接続


2-3 IPアドレスやDNSの問題

  • 自動取得ができていない

👉 解決法

  • Android → 設定 > ネットワーク詳細 > IP設定を「DHCP」に
  • iPhone → 設定 > Wi-Fi > 接続先 > IPを自動に

2-4 距離や障害物の影響

  • 鉄筋コンクリートの壁やルーターから遠い場所では電波が弱まる

👉 解決法:ルーター近くで接続/中継機を導入


2-5 公衆Wi-Fiで繋がらない

  • ブラウザ認証をしていない
  • 混雑時間帯で接続が不安定

👉 解決法:ブラウザを開きログインページにアクセス/VPNをOFFに


3. モバイルデータ通信が繋がらないときの原因と解決法

3-1 モバイルデータ通信がOFF

👉 解決法

  • Android → 設定 > SIM/ネットワーク > モバイルデータON
  • iPhone → 設定 > モバイル通信 > ON

3-2 機内モードがON

👉 解決法:機内モードをOFFにして再接続


3-3 電波状況が悪い

  • 地下・山間部・混雑エリア

👉 解決法:場所を移動/電波が届くエリアで再接続


3-4 APN設定不備(格安SIM利用時)

👉 解決法:SIM提供会社の公式サイトから正しいAPNを再設定


3-5 通信制限(速度制限)

  • 月間データ容量を超過すると低速化

👉 解決法:追加チャージ/翌月まで待つ


3-6 SIMカードの不具合

  • 接触不良・劣化

👉 解決法:一度抜き差し/新しいSIMへ交換


4. Androidでの詳細対策

  • 設定 > モバイルネットワーク > アクセスポイント名(APN)を確認
  • ネットワークモードを「自動」に設定(4G/5G/3G切替)
  • バッテリー最適化から通信アプリを除外

5. iPhoneでの詳細対策

  • 設定 > 一般 > リセット > ネットワーク設定をリセット
  • iOSアップデートを適用
  • SIMを再挿入
  • 5Gが不安定なら「4Gのみ」に切り替え

6. 私の体験談

以前、私のスマホが急にネットに繋がらなくなったことがありました。
原因は 格安SIMのAPN設定が消えていた こと。
正しいAPNを再入力したらすぐ復旧しました。

👉 「格安SIM利用者はAPN設定」が盲点になることが多いです。


7. 修理や問い合わせを検討すべきケース

  • 他の端末では繋がるのに自分のスマホだけ繋がらない
  • SIMを入れ替えても改善しない
  • 水没・落下後から通信できなくなった

👉 この場合はキャリア/修理業者へ相談が必要です。


8. 予防策

  • 定期的にルーターを再起動
  • SIMを正しくセットし直す
  • データ残量をこまめに確認
  • OS/アプリを最新に保つ
  • 通信不具合時はまず機内モードON→OFFを試す

まとめ

スマホがネットに繋がらない原因は…

  1. Wi-Fi接続の不具合
  2. モバイルデータ通信の設定ミスや制限
  3. SIM/APNの不具合
  4. OSやアプリのバグ
  5. ハードウェア故障

👉 解決法は「再起動」「ネットワーク設定確認」「APN再設定」「SIM抜き差し」が基本。
改善しなければキャリアに相談してください。


FAQ

Q1. Wi-Fiマークが出ているのに繋がらないのは?
A1. 認証ページ未入力やDNS不具合の可能性があります。

Q2. 格安SIMでネットが繋がらないのは?
A2. APN設定が正しくないことが多いです。SIM会社の公式案内を確認してください。

Q3. 通信制限にかかったときは?
A3. データ追加チャージか、翌月更新まで待つ必要があります。

Q4. iPhoneで突然繋がらなくなった場合は?
A4. ネットワーク設定をリセットするのが有効です。

Q5. 修理に出すべきタイミングは?
A5. SIMやAPN設定を確認しても改善せず、他端末では繋がる場合です。